施設の紹介

Facility
施設の紹介

つばさは、地理的に石川県の真ん中に位置する中能登町にあり、その中心部に施設を構えています。この地域の障害福祉サービスとして利用者の日中活動である余暇支援、就労支援に取り組んでいます。また、暮らしの場として入所支援や短期入所(ショートステイ)なども行っています。つばさは地域とのつながりを大切にしながら、障がいがあってもこの地域でいきいき生活ができるよう、学齢期から高齢期までそれぞれのライフステージに応じて幅広く支援できるよう各種の事業を展開しております。

イメージ

障害者支援施設つばさ

日中はサービスごとに創作・音楽活動等、「働く」を演出する就労作業活動に分かれ、休日及び夜間は個々の生活環境に合うゆったりとした余暇時間をお過ごしいただきます。

イメージ
所在地 〒929-1717 
石川県鹿島郡中能登町良川け部71番地1
概要 第1種社会福祉事業 障害者支援施設
第2種社会福祉事業 
生活介護・就労継続支援B型・短期入所
地域生活支援事業 日中一時支援
提供サービスの定員など 施設入所 60名
生活介護 60名
就労継続支援B型 20名
短期入所 4名
地域生活支援事業(日中一時支援)
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ

夢ういんぐ

 生活介護では創作活動、アロマ、リトミック等を中心とした活動を行っています。
 また、放課後等デイサービスでは安易な見守りを行うのではなく、児童の身辺処理能力を高めたり、コミュニケーション・学習能力を伸ばす支援、そして外国人講師によるリアルなネイティブイングリッシュに触れる英会話教室を行っています。
 相談支援は障害のある方への支援だけにとどまらず、地域に出ることを躊躇われている在宅者の社会復帰もお手伝いいたしております。

外観イメージ
所在地 〒929-1717 
石川県鹿島郡中能登町良川る部2番地1
概要 第2種社会福祉事業 
生活介護・放課後等デイサービス・相談支援
地域生活支援事業(日中一時支援)
提供サービスの定員など 生活介護 15名
放課後等デイサービス 10名
相談支援事業
地域生活支援事業(日中一時支援)
休所日 原則土日祝日、および年末年始は閉所
※土曜日は児童のみ地域生活支援事業(日中一時)での受け入れを実施。
イメージ
イメージ

その他

イメージ
提供サービスの定員など 共同生活援助(グループホーム) 
定員4名と5名の2カ所を運営
イメージ
Contact
お問い合わせ

ご相談、ご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さい。

↑ 上へ